【要注意!】学歴ロンダリングに失敗する人の特徴を解説 公開日:2020年4月21日 院試 こんにちは。ほりです。 あなたの身の回りで学歴ロンダリングに失敗した人はいますか? 多分ほとんどいないと思います。そもそも学歴ロンダリングをする人も少ないですし、失敗した人は周りにわざわざ話さないので。 でも、学歴ロンダ […] 続きを読む
【受験期】学歴ロンダリングのつらい経験を旧帝大院卒が語ります 公開日:2020年4月14日 院試 こんにちは。ほりです。 よく受験だと高校受験記だとか、大学受験記みたいなものがありますよね。 でも大学院受験記ってあんまりなかったりします。特に学歴ロンダリングだとなかなか実体験が表に出てこないですよね。 この疑問にお応 […] 続きを読む
【経験談】学歴ロンダリングのフローを旧帝大院卒が解説 更新日:2020年4月11日 公開日:2020年4月10日 院試 こんにちは。ほりです。 他大学のレベルの高い大学院へ進学する、いわゆる学歴ロンダリングを考えていた場合、情報がなさすぎで困ることが多いです。 なぜなら大学院受験を取りまとめるサイトはないですし、有益な情報は研究室の先輩や […] 続きを読む
【実体験】学歴ロンダリング成功の秘訣は思考を変えることでした 公開日:2020年3月29日 院試 こんにちは。ほりです。 あなたは、学歴ロンダリングを考えたことはありますか? 学歴ロンダリングとは? 日本で大学院進学の際に自身の出身大学よりも更に上のレベル(学歴)の大学院に進学することを指します。 例えば、Fラン大学 […] 続きを読む
新型コロナウイルスでTOEICが中止に!院試に向けて今後の対策を語ります。 更新日:2020年4月15日 公開日:2020年3月26日 TOEIC院試 こんにちは。ほりです。 連日、新型コロナウイルスに関するニュースが飛び交っています。 感染者数は、どんどん増加しています。東京や神奈川など7都府県では緊急事態宣言が発出されました。 2020年2月末に僕は、以下のコロナウ […] 続きを読む
【院試に間に合うか】コロナウイルスでTOEIC中止?になるかもしれません 更新日:2020年4月15日 公開日:2020年2月21日 TOEIC院試 ※最新記事は以下の記事になります。合わせてお読みください。 こんにちは。ほりです。 最近、日本ではコロナウイルス関連のニュースが連日報道されています。 どんどん感染が広がっているようで、感染防止のために大人数が集まるよう […] 続きを読む
学歴ロンダリングによるメリット・デメリット!旧帝大大学院に進学した僕が解説します 更新日:2020年4月5日 公開日:2020年2月16日 院試 こんにちは。ほりです。 最近はよく世間で、終身雇用は崩壊しつつあると言われています。 頑張って勉強して高学歴を手に入れ大手企業へ就職したら人生安泰といった、人生の黄金ルートのようなものは崩壊しつつあり、これからは個人でス […] 続きを読む
大手企業目指すなら学歴ロンダリングしよう!就活で圧倒的有利になれるワケ 更新日:2020年2月26日 公開日:2019年7月5日 就活院試 こんにちは。ほりです。 今回は、「就活」をテーマに学歴ロンダリングの魅力を語りたいと思います。 まず私の経歴を簡単に紹介します。 大学は偏差値50程度の地方国公立大学へ入学し、大学院で旧帝大大学院へ学歴ロンダリングしまし […] 続きを読む
大学生必見!学歴ロンダリングにTOEICスコアは何点必要?超主観で解説します。 更新日:2019年8月6日 公開日:2019年6月9日 TOEIC院試 こんにちは。ほりです。 今回は、学歴ロンダリングにTOEICのスコアは何点必要なのか?を解説していきます。 私自身、大学院で学歴ロンダをして旧帝大大学院へ入学した過去があります。なのでその経験を活かしながら、また周りの院 […] 続きを読む
大学院で学歴ロンダリングするならTOEICの点数を上げたほうがいい理由 更新日:2020年4月13日 公開日:2019年6月4日 TOEIC院試 こんにちは。ほりです。 今回は、大学院で学歴ロンダリングするならTOEICのスコアを上げたほうがいい理由を解説します。 私自身、地方国公立大学から旧帝大大学院へ学歴ロンダリングした経歴があります。その際TOEICのスコア […] 続きを読む